鶏むね肉の揚げ焼きの作り方と栄養素

おかず

鶏むね肉の揚げ焼きのレシピと栄養素を徹底解説

今回は、鶏むね肉の揚げ焼きを作ります。

1人あたりのカロリーはもちろん、その他主要栄養素、ミネラル類、ビタミン類の量も計算しています。一日分の推奨量に対する割合も載せていますが、こちらはヒトによって違うのでご参考程度に。

主な食材とその代表的な栄養素解説

主な食材

鶏むね肉

鶏むね肉は、低脂質かつ高たんぱくで知られていますが、さらにビタミンKやナイアシンなどのビタミンも多く含まれています。

代表的な栄養素

ナイアシン

ナイアシンはビタミンB3とも呼ばれています。

  • 糖質、脂質、タンパク質などのエネルギー代謝
  • 脳神経の活性化
  • 皮膚の正常化を保つ

不足すると……
ペラグラ(ナイアシン欠乏症)
→皮膚の乾燥やかゆみ、消化器症状、疲労感、めまい、精神の不安定などなど

ナイアシンは鶏むね肉の他、魚やナッツ、レバーなどにも含まれています。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 …250g
  • ピーマン …2個
  • 砂糖(A) …小さじ1
  • 塩(A) …小さじ1
  • 水(A) …大さじ4
  • 醤油(A) …大さじ1
  • 生姜(A) …5g
  • 薄力粉 …大さじ3
  • 水 …100ml
  • パン粉 …40g
  • サラダ油 …大さじ5

レシピ

  1. 【省略可能】鶏むね肉を処理します。
    フォークで刺して穴を大量に開けていきます
    一口大に切り、(A)を加えて冷蔵庫で30分~1日馴染ませます。
  2. ピーマンの種を取り、半分に切ります。
  3. バットに薄力粉と水を加えて混ぜ合わせ、1.鶏むね肉にまとわせます。
    ピーマンも同様にまとわせます。
  4. 別バットにパン粉を広げ入れ、2.にまとわせます。
    ピーマンも同様にまとわせます。
  5. フライパンにサラダ油を敷いて中火で熱し、4.を入れます。
    両面を3分間ずつ揚げ焼き、焼き色がついたら油を切ってお皿に盛り付けて完成です。

1日推奨量に対する割合と栄養素量

主要栄養素

<1日推奨量に対する割合>

<栄養素量>

エネルギーたんぱく質脂質糖質炭水化物食塩相当量
654kcal45.7g37.5g29.0g31.4g4.35g

ミネラル

<1日推奨量に対する割合>

<栄養素量>

カリウムカルシウムマグネシウムリン亜鉛ヨウ素
868.9mg23.6mg78.0mg479.4mg1.30mg1.75mg0.30μg

ビタミン

<1日推奨量に対する割合>

<栄養素量>

ビタミンAビタミンB1ビタミンB2ナイアシンビタミンB6ビオチンビタミンB12
29.8μg0.25mg0.25mg23.30mg0.95mg9.35μg0.40μg
ビタミンCビタミンDビタミンEビタミンK葉酸パントテン酸
35.65mg0.10μg5.30mg99.05μg40.80μg3.55mg

※注意

必要な栄養素の推奨量は、年齢や性別、活動量などによって変わります。
そのため、1人ひとり目指すべき栄養素量が異なります。

ここでの推奨量は大まかな平均値を用いて算出しています。さらに調理方法によっても増減しますので、参考値程度にとどめていただけますと幸いです。

参考:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

さいごに

いかがだったでしょうか。

大量の油で揚げるよりも、揚げ焼きにすることで、カロリーを抑えることができます。

鶏むね肉は1.の処理せずに加熱すると固まって固くなってしまいます…。
処理は面倒だと思いますが、その分とても柔らかく仕上がりますのでお勧めです。

前日のご飯の準備の際に処理することで、洗い物のも減らせると思います。

ぜひ鶏むね肉を食べて、タンパク質やナイアシンなどを摂取して、皮膚状態など健康に保ちましょう!

以上参考になったらうれしいです。
ぜひ試してみてください。ありがとうございました。

コメント